つぶやきノート

日々のアレコレを記録してます

食物連鎖への理解を深める

ちょっと悲しい出来事があったので、それに対する見方を変えたいと思う。

 

先日、家の軒先でニャンコが産まれた。

かわいい、3匹の子猫です。

オス2匹とメス1匹、オスは茶トラでメスは黒またはサビ。

産まれたての子猫って、別の生き物みたいで本当にかわいいんですよね。

ちょっと顔を見たくて、手のひらに乗せて母猫から離すだけで、助けて〜と言わんばかりの鳴き方をするんです。

目が見えなくても、においでわかるんですね。

 

ひとまず、メスが1匹だけだったことにホッとしつつ、このまま外で飼い続けるよりは家の中に入れてやりたいけど、母猫が完全に外猫なので、離すタイミングが難しくて、どうしようかなぁ〜、やっぱりこのまま外で飼うべきかなと思っていた矢先のこと。

 

 

外から子猫の大きな鳴き声がしたので、様子がおかしいと思って外に出てみたら、カラスに連れて行かれる茶トラ…慌てて追いかけるも、カラスは隣の家の屋根に飛んでいってしまい、物を投げるわけにもいかず…それでも近寄って、車洗い用のブラシで威嚇しようとしたら、子猫をくわえたまま隣の家の向こう側へ飛んで行った…。

 

 

どうしよう…。

 

どうにもできないだろうけど…。

 

 

一旦家に帰り、上着を羽織ってカギと携帯とカサを持ち、カラスを探しに行くことにした。

 

子猫の鳴き声は聞こえない。

 

もっと遠くに行ってしまったか、食べられてしまったか…。

でも何もしないよりは、あの子を見つけてやろうと思って、お墓の裏の畑をのぞいてみると、木の麓にカラスがいた。

 

子猫はどこだろうと思って近づくと、すでに噛み砕かれてしまった子猫の身体をくわえて、カラスは竹林の中に飛び去ってしまった。

 

追いかけようとしたけど、頭をよぎったのは、カラスも生きて行くために糧が必要だということ。

 

子猫は死んでしまった。

 

たとえそれを庭に埋めてやったとしても、別の生き物が持ち去ってしまうだろう。

 

それなら、自らが狩った生命なのだから、カラスが生きていくために…奪い返す必要など無いよな〜と思った。

 

 

小さな命を守れなかったことが悔やまれる。

 

自宅に戻ると、母猫は私にご飯ちょうだいをした。

母乳を飲ませなければいけないので、母猫は食べることも仕事だ。いなくなってしまった子猫のことを嘆いていたら、残りの2匹を育てることなどできないだろうな。

 

生きていくために必要なものは何か、動物たちの方がよく知っている。

 

何かあるたびにクヨクヨして、愚痴ばかり言っている私に何が大切か教えてくれたように思う。

 

 

人間と動物で違うのは、自分の力を他者のために使えるってとこだろうな。

 

しかし、愛なき力はただの支配だ。

力なき愛は無力というが、両方を高めていけるようになろう。

 

バランスが大事。

 

産まれたばかりの小さな命を以って、学んだこと。

 

f:id:marronglace0226:20170427133746j:image

これは、たぶん父猫と思われるモモタ。

ここ2、3日見かけない…。

私を見ると、お腹を触ってほしいらしく、ひっくり返ってきます。

太っちょで優しい性格の子。

 

母猫の写真があまり無いのは、わりと人間に対する警戒心が高いので、触ると逃げる。

子猫が産まれてからは、わりと温和な感じで、それが仇になってしまったなぁ。

 

母猫のすみかに、カラスネットをつけました。

出入りしにくいだろうけど、頭がいいから大丈夫でしょう。

 

まだ少し、悲しい気持ちもあるけど、今日も変わらずおはぎちゃんは私の膝の上でゴロゴロ。

 

f:id:marronglace0226:20170427134436j:image

目の前にいる子を大事にしなきゃね!

いつもそばにいてくれてありがとう。